JMOOC入会のご案内


当協議会では事業目的に賛同して頂ける法人、団体の会員を随時募集しております。当協議会の趣旨をご理解いただき、積極的なご参加をお願い申し上げます。

■会員種別

特別会員
当協議会の目的を積極的に支持し、目的達成を共同で推進することを賛同する団体。
正会員
当協議会の目的に賛同し、その達成に協力し、援助する団体、企業および学校法人等。
協賛会員
当協議会の目的に賛同し、その達成に協力し、援助する非営利団体、学術団体等。
個人会員
当協議会の目的に賛同する個人。

■ 年会費

年会費は4月1日〜翌年3月31日までの年度会費となっており、年度初めに請求させて頂きます。 年度途中のご入会につきましては入会承認時に随時請求いたします。 また、当該年度10月以降に入会申請が提出された場合、年度会費が半額に減免されます。 但し、講座開講支援制度(助成金)を受ける場合、減免は行いません。 詳しくは事務局へお問い合わせください。
特別会員 企業、団体等 500万円/口
正会員 企業、学校法人等 1口10万円/5口以上 (※注)
協賛会員 非営利団体、教育機関、学会等 1口2万円/5口以上
個人会員 個人 1万円
(※注)正会員の企業会員については種別をA,B,Cの3種に分類し、10万円/口の口数を種別ごとに以下の通りとします。 (ア) 種別A:5口以上(中小企業庁定義の中小企業以上の規模の法人相当) (イ) 種別B:3口以上(中小企業庁定義の中小企業相当) (ウ) 種別C:1口以上(中小企業庁定義の小規模企業者相当)

■会員特典

項目 特別会員 正会員 協賛会員 個人会員
理事の推薦(1名)      
総会での議決権  
JMOOC認定プラットフォームからの講義配信    
講座制作サポート     
WG(ワーキンググループ)の主体的運営    
WG(ワーキンググループ)への参加
総会および会員情報交換会の参加、各種セミナー・イベントへの優先参加
事業報告・事業計画書受領
会員ページでのMOOC情報収集
会報(不定期)・メルマガ(月刊)受領

講座配信について

JMOOC講座を配信・開講するには、下記「提供規約」にご承諾いただいた上で、講座コンテンツ提供申請書のご提出が必須です。 詳しくはJMOOC事務局までお問合せください。

ご入会手続き

■ご入会の流れ

  • 1
    JMOOC所定の入会申請書に必要事項を記載、捺印のうえ、郵送(もしくはPDF添付のメール送付、FAX送付)にてJMOOC事務局にご提出いただきます。
    • 申請書には既会員2団体の推薦が必要です。個人会員の場合も既会員1名の推薦が必要です。
    • 会員代表者は法人または団体の代表者として、当協議会に対しその権利を行使される方になります。
    • 会員担当者は当協議会からの重要なご案内や報告書・会報などの送付先、また事務手続に関わる連絡をさせていただく窓口の方となります。通常、JMOOCから連絡をさせて頂くのは会員担当者の方です。
  • 2
    JMOOC事務局で入会申請書を受理後、理事会にて入会承認の審議を行わせていただきます。 ご入会申請から承認までの間にWG活動の見学をご希望される場合、オブザーバーとして参加いただくことができます(事務局へお問合せください)。
  • 3
    ご入会承認後、入会承認通知ならびに入会案内、初年度会費請求書をお送りいたします。その際に会員ページへのアクセス方法をご連絡いたします。
  • 4
    JMOOCサイト内の会員一覧への掲載と貴団体HPへのリンク設定をいたします。

■入会申請書ダウンロード

■入会申請書送付・お問合せ先

JMOOC事務局

郵送
:〒108-0073 東京都港区芝三田2-14-5 フロイントゥ三田 603号室
MAIL
secretary@jmooc.jp
TEL(FAX)
:ただいま在宅勤務を継続中です。
ご不便をお掛けしまして大変申し訳ありませんが、ご連絡の際はなるべくメールにてご連絡いただきますようお願いいたします。
03-6271-9211(03-6271-9221) 電話受付時間:9:30〜17:30(土日祝・年末年始除く)