2021年度第3回 オンライン授業に関するJMOOC ワークショップ「JMOOCが提供するAI・データサイエンスMOOC講座の展開と展望」

お知らせ


今回は、eラーニングアワード2021フォーラム内  全体企画での開催になります。

ワークショップは無事終了いたしました。
多くの皆様にご参加いただきありがとうございました。

当日の講座動画をアップいたしました。

【概要】
このMOOC講座は、日本を代表するAI専門家及びそれを活用している実務家によるAI・データサイエンス学習の決定版です。AIをビジネスに活かす経営層からマネージャー層、そしてAIを実装する現場層まで学べる充実した内容で、2021年6月30日の開講以来、3ヶ月で1万人の受講者に達しています。今後の教育事業としてのオンライン講座への展開と展望を語り合いましょう。

【プログラム】
冒頭挨拶、趣旨説明、AI講座紹介  日本オープンオンライン教育推進協議会 理事 阪井和男 氏<講座資料>    
トラック内講演(1) AI活用人材育成講座ーAIをビジネスに活かす知識を身につけるー 
                  日本オープンオンライン教育推進協議会 副理事長 安浦寛人 氏<講座資料>    
トラック内講演(2)「AI活用人材育成講座」のgacco MOOCプラットフォームでの広がりと今後の可能性 
                   株式会社ドコモgacco 代表取締役社長  佐々木基弘 氏<講座資料>
パネルディスカッション  安浦寛人 氏、阪井和男 氏、佐々木基弘 氏

【当日の講座】<講座動画>

【日時】11月13日(土)17:00~18:30
【参加方法】オンライン
【参加費】無料
【申込方法】申し込みは終了いたしました。

【講演者略歴】
安浦寛人 氏
国立情報学研究所特任教授。工学博士。九州大学名誉教授及びJMOOC副理事長。1978年京都大学大学院工学研究科修了後、京都大学助手・助教授。1991年より九州大学教授。2008年から九州大学理事・副学長として情報基盤の構築を行う。専門分野は情報学及び集積回路設計技術。現在、文部科学省科学技術・学術審議会情報委員会主査を務める。

阪井和男 氏
明治大学法学部教授。理学博士。明治大学サービス創新研究所所長及びJMOOC理事。東京理科大学大学院理学研究科博士課程中退後、SE、サイエンスライターを経て、1990年明治大学専任講師・助教授。1998年より明治大学教授。1990年より明治大学の情報教育・情報環境の企画・運営を行う。専門分野は組織と社会の死生学。現在、ドラッカー学会代表理事等を務める。

佐々木基弘 氏
一橋大学社会学部卒業後、㈱NTTドコモ入社。営業部門、経営企画部門を経て新規事業開発・戦略部門ではデジタルコンテンツビジネス戦略や新規事業開発に従事。その後、人事部門では人材配置やキャリア採用に従事。2020年より㈱ドコモgacco代表取締役社長CEO。

==========================
【このような方向けの講演です】
AIをビジネスに活かす経営層からマネージャー層、そしてAIを実装する現場層(ビジネスパーソン全般)