
日本初・大学講義を誰でも無料で受講できる“MOOC” JMOOC 講義開講
本日4月14日より、日本初のMOOC講義を開講いたしました。 開講講義の詳細や今後の計画については、プレスリリースをご覧ください。 プレスリリース[日本初・大学講義を誰でも無料で受講できる“MOOC” JMOOC 講義開… もっと読む »
ログイン
会員登録
学びたい
講座を選択
受講登録
受講・
課題提出
修了書発行
JMOOCにログインするとお気に入りの講座をリストに登録して通知を受け取ったり、JMOOCのメールマガジンを受け取ることができます。
Google ID,Facebook ID共に所有していない場合、各プラットフォーム(gacco,Open Learning,Japan)にて個別に受講登録をして頂ければ受講できます。
※すでに各プラットフォーム(gacco、OpenLearning,Japan)でアカウント登録している場合は、登録済みのものと同様のIDで登録いただくことで、将来的にシングルサインオンのシステム構築が完了した際に、共通IDによる受講情報の一元管理が可能になります。
現在FaceBookIDでのログインは、一時的ではございますが、ご利用になれません。
本日4月14日より、日本初のMOOC講義を開講いたしました。 開講講義の詳細や今後の計画については、プレスリリースをご覧ください。 プレスリリース[日本初・大学講義を誰でも無料で受講できる“MOOC” JMOOC 講義開… もっと読む »
東京未来大、名古屋商科大、立教大の講座追加が決定 4月3日(木)から受講生の募集を開始するのは、7月7日(月)に開講する北海道大学 重田 勝介 准教授らによる「オープンエデュケーションと未来の学び」、8月25日(月)に開… もっと読む »
4月14日より、放送大学プラットフォームから配信される、2科目 「コンピュータのしくみ(岡部洋一学長、日本語版)」と「にほんごにゅうもん (NIHONGO STARTER) A1(山田恒夫教授+国際交流基金、英語版)」の… もっと読む »