8月12日(水)事務局休業のお知らせ
来る8月12日、グローバルフロント施設点検による立ち入り不可のため、当事務局は休業とさせて頂きます。
マイリスト作成
学びたい
講座を選択
会員登録
受講登録
受講・
課題提出
修了書発行
Google IDをお持ちの場合、JMOOC掲載講座のお気に入りリスト(マイリスト)を作成することができます。
下記のボタンよりGoogle IDを連携した後、トップページで各講座の「お気に入りに追加」ボタンを押すと、マイリストに登録できます。
リスト登録後、受講したい講座をクリックし、各プラットフォームで受講登録の手続きを行ってください。
※受講にはgacco、Open Learning, Japan、PlatJaMの各プラットフォームへの会員登録が必要になる場合があります。
来る8月12日、グローバルフロント施設点検による立ち入り不可のため、当事務局は休業とさせて頂きます。
3月27日から31日までサーバーの移設作業を実施いたします。 サーバー移転に伴い、ネットワークが一時的に不安定になる可能性がございますので、あらかじめご了承ください。
ネットワークのメンテナンス工事により、下記の日程で一時的にサーバが停止いたします。 2015年2月26日(木) 0:00-06:00の間の2時間程度 ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。
データセンター移転作業のため、以下の日程においてOpenLearning, Japanで提供していますサービスを一時停止させていただきます。 大変ご不便をおかけしますが、なにとぞご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願… もっと読む »
日本大学においては、「N.グランドデザイン」に基づく教学戦略の一環として「教育のオープン化」に着目し、“学内外”への 「教育のオープン化」を企図した「全学共通教育プログラム」(仮称)の構築とJMOOC講座の開講といった具… もっと読む »
年末・年始期間は、下記のとおり事務局を休業させていただきます。 2014年12月27日(土)〜2015年1月4日(日)
来る12月2日、当事務局は下記に移転することとなりましたのでご案内申し上げます。 移転日:2014年12月2日(火) 新住所:〒101-8301 東京都千代田区神田駿河台1−1 明治大学グローバルフロント 7階 … もっと読む »
4月14日より、放送大学プラットフォームから配信される、2科目 「コンピュータのしくみ(岡部洋一学長、日本語版)」と「にほんごにゅうもん (NIHONGO STARTER) A1(山田恒夫教授+国際交流基金、英語版)」の… もっと読む »
JMOOC公認プラットフォーム「gacco(ガッコ)」がカットオーバー。 開講に先立ち、2月3日(月)から受講生の募集を開始。 https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/… もっと読む »
JMOOCでは、来春からの講義開講へ向け、いろいろな準備を手伝っていただけるボランティアの方を広く募集致します。特に、大学生、大学院生の方々大歓迎です。 具体的な業務は講義撮影、小テスト/課題の作成支援、最終課題の採点支… もっと読む »
ネットワークのメンテナンス工事により、下記の日程で一時的にサーバが停止いたします。 2015年12月5日(木) 0:00-06:00の間の30分程度 ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。
11月19日(火)に JMOOC設立総会および講演会を実施致します。 時間 14:00-17:30 場所 放送大学東京文京学習センター多目的講義室 詳細は近日中に本サイトで提供いたします。 【10/22追記】 参加お申し… もっと読む »