「gacco」で、大阪工業大学による『知的財産とビジネス』講座開講が決定
JMOOC公認プラットフォーム「gacco(ガッコ)」において、大阪工業大学による「知的財産とビジネス」講座を開講することを決定しました。本日より募集を開始します。 詳細については下記をご参照ください。 http://g… もっと読む »
マイリスト作成
学びたい
講座を選択
会員登録
受講登録
受講・
課題提出
修了書発行
Google IDをお持ちの場合、JMOOC掲載講座のお気に入りリスト(マイリスト)を作成することができます。
下記のボタンよりGoogle IDを連携した後、トップページで各講座の「お気に入りに追加」ボタンを押すと、マイリストに登録できます。
リスト登録後、受講したい講座をクリックし、各プラットフォームで受講登録の手続きを行ってください。
※受講にはgacco、Open Learning, Japan、PlatJaMの各プラットフォームへの会員登録が必要になる場合があります。
JMOOC公認プラットフォーム「gacco(ガッコ)」において、大阪工業大学による「知的財産とビジネス」講座を開講することを決定しました。本日より募集を開始します。 詳細については下記をご参照ください。 http://g… もっと読む »
JMOOC公認プラットフォーム「gacco(ガッコ)」において、専門学校等が提供する実務・資格講座を無料で開講することを決定し、TAC株式会社による「はじめての簿記スッキリわかる日商簿記3級(2015年4月23日開講予… もっと読む »
JMOOC公認プラットフォーム「OpenLearning, Japan」において、早稲田大学 向後 千春教授による「しあわせに生きるための心理学 ~アドラー心理学入門~」の開講を決定し、本日より募集を開始いたします。開講… もっと読む »
JMOOC公認プラットフォーム「gacco(ガッコ)」( http://gacco.org/ )において、初の高校生向け講座を開講します。 この講座は、株式会社日本政策金融公庫(以下、日本公庫)が主催する「第3回 創造力… もっと読む »
京都情報大学院大学 茨木 俊秀学長らによる「応用情報学への招待」および、産業能率大学 平田 譲二教授らによる「グローバルマネジメント(入門)」の募集を開始いたしました。 詳細はプレスリリースをご参照ください。 http:… もっと読む »
JMOOC公認プラットフォーム「gacco(ガッコ)」( http://gacco.org/ )において、2015年6月11日(予定)から中央大学大学院 戦略経営研究科(ビジネススクール)による「MBA戦略経営」の開講を… もっと読む »
ネットワークのメンテナンス工事により、下記の日程で一時的にサーバが停止いたします。 2015年2月26日(木) 0:00-06:00の間の2時間程度 ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。
データセンター移転作業のため、以下の日程においてOpenLearning, Japanで提供していますサービスを一時停止させていただきます。 大変ご不便をおかけしますが、なにとぞご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願… もっと読む »
JMOOC公認プラットフォーム「gacco(ガッコ)」(http://gacco.org/)の登録会員数が、2015年1月15日(木)に10万人を突破しました。これは、2014年2月3日(月)の受講者募集開始から、11ヶ… もっと読む »
JMOOC公認プラットフォーム「gacco(ガッコ)」(http://gacco.org/)において、2015年4月16日(予定)から日本大学芸術学部による「日芸がおくる実践型動画制作入門講座 -オンデマンドで… もっと読む »
日本大学においては、「N.グランドデザイン」に基づく教学戦略の一環として「教育のオープン化」に着目し、“学内外”への 「教育のオープン化」を企図した「全学共通教育プログラム」(仮称)の構築とJMOOC講座の開講といった具… もっと読む »
JMOOC公認プラットフォーム「OpenLearning, Japan」(https://open.netlearning.co.jp/)において、2015年3月(予定)から新たに5大学6講座を開講することが決定いたしま… もっと読む »