当協議会では2014年4月に最初のJMOOC講座配信を開始して以降、計120講座以上の配信を行ってまいりました。
累積延学習者は50万人を超える数となり、継続的に増加をしています。
JMOOC講座配信開始から3年目を迎え、授業公開だけではなく大学での様々な課題をMOOCで解決する事例も出てきております。
今回はこれらの事例を大学のご担当の先生にお話しいただき、
各大学様でのMOOC講座活用の参考にして頂くことを目的としたワークショップを開催することといたしました。
各大学様におかれましては、ご加盟・ご出講・ご活用をご検討いただくにあたり、様々なご不明点、ご懸念点などあろうかと存じます。
JMOOCとして各大学様のこれらのご要望にお答えすべく、事例紹介・相談会を実施させていただくこととなりました。
貴学におかれましてもご多用とは存じますが、関連部局の教職員の皆様のご出席をお待ち申し上げております。
——————————————————————————————————–
JMOOC活用事例 〜大学のMOOC活用〜 ワークショップ
テーマ:大学におけるMOOC活用の導入事例
〜AO入試・入学前教育・通常授業でのMOOC導入へのチャレンジ〜
——————————————————————————————————–
<概要>
■日程:東京会場 5月27日(金)、大阪会場 6月28日(火)
■時間:13:30〜16:30 (受付:13:00〜)
■場所:
・東京会場
富士通デジタル・トランスフォーメーション・センター
(旧:富士通トラステッド・クラウド・スクエア JR「浜松町駅」、都営大江戸線「大門駅」直結)
住所:東京都港区浜松町2-4-1世界貿易センタービル30F
地図:http://www.fujitsu.com/jp/about/corporate/facilities/dtc/access/
・大阪会場
内田洋行大阪ユビキタス協創広場CANVAS
地下鉄谷町線・中央線「谷町4丁目駅」より徒歩8分)
住所:大阪府大阪市中央区和泉町2-2-2
地図:http://www.uchida.co.jp/company/showroom/canvas/osaka/index.html
■参加費:無料
■定員 :東京大阪ともに100名(先着順)
■詳細プログラム
<2016年度 大学のMOOC活用に関するワークショップ>
<東京会場>
日時:2016年5月27日(金)13:30~16:30
会場:富士通デジタル・トランスフォーメーション・センター
<大阪会場>
日時:2016年6月28日(火)13:30~16:30
会場:内田洋行大阪ユビキタス協創広場CANVAS
【プログラム】
1.MOOCの最新事情 JMOOC事務局長 福原美三
2.大学事例紹介① 東京工科大学 亀田弘之教授
—他学MOOC講義の学内利用—
〜東京工科大学コンピュータサイエンス学部におけるオープンオンラインの取り組み〜
3.大学事例紹介② 大阪産業大学 高井由佳先生
—入学前教育でのMOOC導入—
4.大学事例紹介③ 東海大学 千賀康弘教授
—学内活用とAO入試へのチャレンジ—
5.質疑応答・意見交換
6.交流会
■詳細プログラム&お申し込みはこちら。(申し込みは締め切りました)