【休校支援!】Asuka Academy、JMOOC で MIT 提供の中高生向けサイエンス動画教材を無料開講

ニュースリリース


NPO 法人 Asuka Academy (アスカ・アカデミー)は、MIT(マサチューセッツ工科大学、米国)が提供するサ イエンス動画教材「MIT+K12 ビデオ」のうち、とくに人気の高い3コースを、一般社団法人日本オープンオンラ イン推進協議会(以下 JMOOC)の公認プラットフォーム「OpenLearning, Japan」(株式会社 ネットラーニン グ提供)にて、5月 29 日より無料開講することを発表いたしました。学校現場および個人学習者の全てのみなさ まに、全講座無料でご活用いただけます。

https://www.jmooc.jp/providers/asuka/

世界で、MOOC の受講生が爆発的にふえています。Asuka Academy の受講生も、この2か月で 170% 急増しま した。このタイミングでの中高校生むけのサイエンス動画、それも、MIT の世界最高レベルのものが、無料で提供 されます。各学校や自宅での活用が期待されます。

全国中高生の自宅学習に大変役立つ教材です。サイエンスの分野でグローバルをリードする MIT が提供する中高 生むけコンテンツであり、日本語・英語字幕付きで、サイエンスのボキャブラリーや本場の英語力を育むにもぴっ たりです。動画は各5分程度、MIT プロデュースによる知的エンターティメントとしてもすばらしく、中高生も楽 しく学習できるものとなっています。

「MIT+K12 ビデオ」とは

MIT が全世界の中高生に向けて提供している「STEM(STEAM)教育」のためのビデオ教材シリーズです。 「STEM 教育」とは「科学(Science)、技術(Technology)、工学(Engineering)、数学(Mathematics)」を重 視した教育のことで、いわゆる理数系の基礎教育です。アート(Art)を加えた「STEAM 教育」も盛んになってい ます。
STEM・STEAM 分野の高度人材育成の重要性は世界的に高まっており、中高生の時点でグローバルレベルの STEM・ STEAM 教材に触れることの意義は非常に高いものがあります。

開講コース

【Science Out Loud】

学習内容:「惑星の見つけ方」「人間型ロボット の頭脳」「透明人間マントの物理学」 「色素細胞の変化」「ナノチューブの 育て方」「エンジンのしくみ」「バウ ンドの科学」「不思議な形」「スカイ ダイビングの物理」「植物の不思議」 「ゴミを宝に」「コンピュータのしく み」

講座詳細:https://open.netlearning.co.jp/le cture/index.aspx?cid=00006A11

【Science Out Loud 2】

学習内容:「ふしぎなフラクタル」 「肝臓再生の秘密」 「歯の矯正」 「船はどうして浮かぶの?」 「どうしてハナが出るんだろう?」 「半導体ってなに?」

講座詳細:https://open.netlearning.co.jp/le cture/index.aspx?cid=00006A91

【MIT に聞いてみよう!】

学習内容:「脳細胞をぜんぶ使えないのはな ぜ?」「核エネルギー科学の未来に ついて」「ユニコーンの作り方」「金 星の中心はどのくらい熱いの?」 「星はどうしてまたたくの?」「感 情をもったロボットを作るに は?」「ガス惑星はどうして丸い の?」


講座詳細:https://open.netlearning.co.jp/ lecture/index.aspx?cid=00006 A71

Asuka Academy は本年 4 月に MIT や Yale 大学、UCI の大学講座日英字幕付きを JMOOC で無料開講しています が、今回の開講はそれに続くものです。

ネットによる「新しい学びの形」を提供する 3 団体が力を合わせ、国内・海外のさまざまな優れた学習コンテンツ による学習機会を、学生、社会人、生涯教育のみならず中学・高校生にも継続的に提供してまいります。今後は SDGs に関する動画教材の開講も予定しております。

————————————————————————————————————————

◉本件に関する合同リリース(詳細)は、こちらからご覧ください。

<本件に関するお問い合わせ先>
一般社団法人日本オープンオンライン推進協議会
JMOOC事務局 
TEL:03-3295-3555
MAIL:secretary@jmooc.jp