2024年度第4回オンライン授業に関するJMOOCワークショップ「次世代教育への道をひらく:リベラルアーツ教育を考える」 日本の現代リベラルアーツとは?:米加州クレアモント大学群リベラルアーツ教育の挑戦
【ワークショップテーマ】 シリーズ「次世代教育への道をひらく:データサイエンスを考える」 「データサイエンス教育の新たな可能性と課題」 【開催趣旨】 近年、日本国内では初等中等教育から高等教育に至るまで、デ… もっと読む »
マイリスト作成
学びたい
講座を選択
会員登録
受講登録
受講・
課題提出
修了書発行
Google IDをお持ちの場合、JMOOC掲載講座のお気に入りリスト(マイリスト)を作成することができます。
下記のボタンよりGoogle IDを連携した後、トップページで各講座の「お気に入りに追加」ボタンを押すと、マイリストに登録できます。
リスト登録後、受講したい講座をクリックし、各プラットフォームで受講登録の手続きを行ってください。
※受講にはgacco、Open Learning, Japan、PlatJaMの各プラットフォームへの会員登録が必要になる場合があります。
【ワークショップテーマ】 シリーズ「次世代教育への道をひらく:データサイエンスを考える」 「データサイエンス教育の新たな可能性と課題」 【開催趣旨】 近年、日本国内では初等中等教育から高等教育に至るまで、デ… もっと読む »
「みんなのための行政DX」(講師:東京都労働委員会労働者委員 日野麻美)、 「クラウドのサイバーセキュリティとコンプライアンス」(講師:サイバーセキュリティ専門家 石黒正揮 他)、 「AI×宇宙技術教育プロ… もっと読む »
【ワークショップテーマ】 「次世代教育への道をひらく:リベラルアーツ教育を考える」 日本の現代リベラルアーツとは?:米加州クレアモント大学群リベラルアーツ教育の挑戦 【開催趣旨】 クレアモント大学群(Cl… もっと読む »
一般社団法人日本オープンオンライン教育推進協議会(所在:東京都港区、理事長:白井克彦、以下、JMOOC)は、9月28日に法政大学にてThaiMOOCとの意見交換会を開催しました。 当日はJMOOC国際連携WG主査の児玉先… もっと読む »
【ワークショップテーマ】 シリーズ「次世代教育への道をひらく:災害教育を考える」 発災直後に現場で何が起こるか:ヘリコプターによる初動対応から見えたリアル 【開催趣旨】 災害が発生したとき、私たちは正しく… もっと読む »
「クラウドのアーキテクチャ」(講師:アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社 櫻田武嗣)、「組織ネットワーク分析と計算社会科学入門」(講師:筑波大学教授 倉橋節也、他)を9月17日よりPlatJaMで開… もっと読む »
6/14(金)・15(土)の会期で開催される「NEW EDUCATION EXPO 2024」において、JMOOC理事長の白井克彦を始め、下記の内容で講演いたします。 ●講演名:変わる履修証明 ~マイクロク… もっと読む »
ITフリーランスエンジニアの求人・案件検索サービスである「レバテックフリーランス」に、「スキルアップを実現したいエンジニア向けのおすすめサイト」のひとつとしてJMOOCが紹介されました。 =========… もっと読む »
「マンガ・コンテンツビジネス」(講師:マンガ家 すがやみつる先生)を6月17日よりPlatJaMで開講いたします。 JMOOCウェブサイトでは15時掲載開始となります。 &nbs… もっと読む »
【ワークショップテーマ】 シリーズ「学習情報研究センター・JMOOC共催ワークショップ」 デジタル文化遺伝子:AI時代の教育を超えて ~未来を紡ぐ知識の遺伝子、デジタルアーカイブが世界遺産を次世代へ継承する~ 【開催趣旨… もっと読む »
JMOOCにて開講中の「AI活用人材育成講座」紹介ページに、参考情報として生成系AI関連の講演リストを掲載いたしました。国立情報学研究所を中心に開催している教育機関DXシンポジウムで行われた講演から、特に生成系AIに… もっと読む »
マイクロクレデンシャル共同WG(以下、共同WG)は、2024年4月11日にマイクロクレデンシャルのフレームワークver.1.0、マイクロクレデンシャルのデジタル証明をデジタルバッジで発行するためのガイドラインver.1…. もっと読む »